祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

2019オリックス

~オリックス、2019・10大ニュース(中編) の巻~




7位:中川圭太、交流戦初の新人首位打者に輝く

昨日の記事の続きで、今日は7位から。

7位:中川圭太、交流戦初の新人首位打者に輝く

本来ならば6人で終了していた昨年のドラフト。
そこを牧田スカウトのごり押しにより追加のドラフト7位で指名したのが、東洋大の主将・中川圭太
大学3年から日本代表に選ばれドラフトの注目選手に挙げられながら、4年時の不振により評価急落。
他球団もスルーするなか獲得した牧田の慧眼が、球史に刻まれる快挙を生みました。

もちろん、指名はある意味ただの入り口で、そこからの躍進は中川の努力の賜物。
その勢いのまま、来季は三塁の定位置取りへ。



6位:金子弌大、まったく打てず

6位:金子弌大、まったく打てず

開幕2戦目に金子をぶつけてきた日本ハム。
その日本ハムの挑発を心底ありがたいと思い、小田の札幌ドームレフトスタンドへの本塁打に金子の凋落を確信したのが最後、シーズン終わればそれが金子から上げた唯一の得点。

結局、0勝5敗・防御率0.49

こてんぱんにやられました。

毎度チェンジアップにバットが空を切る攻撃陣。
彼らにプロとしての矜持はあるのかと疑うほどの体たらくに幾度腹が立ったことか。



5位:意味不明の暖冬更改

5位:意味不明の暖冬更改

5年連続Bクラス。
20年でAクラスわずか3度。

プロとしての意地や口惜しさがあれば、優勝とは言わずもここまでひどいことになるわけがなく。

チーム防御率はリーグ5位
チーム打率はDHなしのセリーグ含めての12球団最下位

チーム成績は選手個々の能力の積み重ね。
にもかかわらず、なぜか暖冬更改だったオリックス。

犬は三日の恩を三年忘れず、猫は三年の恩を三日で忘れる。

なぜか懐が温まったオリックスの選手たちが犬であるか猫であるか。
答えは来年明らかに。



4位:福良GM誕生

4位:福良GM誕生

監督退任後、育成統括ゼネラルマネージャーに就任した福良。
半年後にGMに昇進。
それに伴いチーム編成の中核を担っていた長村裕之、中川隆治、古屋英夫が退団。

GM制を敷いた以上、編成権の一極化は当然のこと。
加えて、長村と中川の退団はたぶん朗報。

そしてその福良がいろいろと動いてくれて、チーム強化に貢献してくれています。

次回は、2019・10大ニュース後編です。





よろしければ一押しお願いします。

-2019オリックス
-, , ,