祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

アダム・ジョーンズ

~オリックス、ロッテ3連戦勝ち越しで首位堅持! の巻~




vs 佐々木朗希

ともにカード勝ち越しを狙う3戦目は、山崎福也と佐々木朗希のマッチアップ。

勝ち負けに加え、オリックス戦初見参の佐々木が楽しみだったこの一戦。
一昨年のドラフト候補評価(~オリックス、2019ドラフト候補総合評価ベスト10 の巻~)で最上位に置いた佐々木ですが、真っすぐはさすがの一言。
変化球含めまだまだ改善の余地も、それを伸びしろと思わせる大器であることには間違いなし。
ただ、プロ2年目ながら体がもう一つ大きくなっていないのが心配というかもったいない。
登板予定もないプロ一年目の選手をほぼ通年で一軍帯同させたことが成長の遅延に繋がったのではとの感想をもちました。



アダム・ジョーンズ

2回に先制したオリックス。
先制打はジョーンズの特大ツーラン
ジョーンズのアーチは、強振とは真逆の軽いスイングから放たれるもので、それゆえ技術の高さを感じさせます。
出来ればそれを、もっと観たい。

ジョーンズは八回にも犠飛で貴重な追加点。
贅沢言えばその前の打席もとなりますが、それはやはり贅沢。
3打数1安打3打点。
十分です。



勝ち越しの立役者

逆転されての六回には杉本が三塁線を破る逆転タイムリー

この試合猛打賞
この3連戦11打数5安打4打点1本塁打
相性の良さは後半戦も変わらず、カード勝ち越しの立役者。

安達休養日のセカンドには宜保翔を起用。
九番に入った宜保が2安打でオリックス自慢の上位打線にいいお膳立てをしてくれました。
この形でいいと思われます。
紅林の状態が戻ってこないのであれば安達をショートに回すことも今後ありそうですし。



山崎福也への評価

先発の山崎福也は5回3失点の通常運転。
これを成長と取るか停滞と取るかは、評価する者の山崎への期待度に依拠し、数年前の私ならば前者ですが、いまは後者。
だから歯がゆさも若干あります。

なんだかんだ言いながらも、七八九回の澤田・ヒギンス・平野は無失点。
最後は平野が締めて13セーブ目。
(たぶん)体調が万全でないなか、平野がいるだけでありがたい



リリーフ再転向

六回に登板したのはリリーフ再転向の増井浩俊
リリーフより先発向きの増井を先発に移したのは中嶋。
そしてチーム事情を鑑みまたリリーフに戻したのも中嶋。

それができるだけの信頼関係が基礎にあるとはいえ、増井の心中いろいろとあるはず。
それを表に出さず、チームのために腕を振る増井の姿はチームに無形の好影響を与えます。

増井の再転向に加え、新外国人の獲得や元エースの配置転換等、優勝に向けて打てる手はしっかりと打とうとするオリックス。

敵地で勝ち越して、次カード神戸での日本ハム戦に向かいます。




祈優勝!オリックスバファローズ - にほんブログ村
よろしければ一押しお願いします。

-アダム・ジョーンズ
-, , , , ,