祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

アルバース

~オリックス・アルバース、ハーラートップの7勝目! の巻~




投手戦

雨中の甲子園。
オリックス・アルバース、阪神・メッセンジャーと両外国人投手の先発。

どちらもチームの勝ち頭で、
アルバースはリーグ防御率4位、メッセンジャーは同1位
加えて、両チームの打線を鑑みれば、
投手戦となるは必定

となると、重要になるのは先制点。
それを手にしたのは、オリックス。

ヒットの福田、フォアボールのマレーロを塁に置いて、
五番・小谷野がメッセンジャーの内角ストレートを引っ張ってレフトへのエンタイトルツーベース

小谷野の当たりがフェンスを越えたときには、一塁走者のマレーロは三塁近くまで来ており、
フィールド内に落ちていれば、二点目も入っていました。

しかし、その不運に動じるアルバースではなく。




アルバース

そのアルバース
今日も球速以上にストレートにキレがあり、初見の阪神打線は初回三者連続三振

あいかわらずのテンポのよさと制球力で、三回まで被安打1の好投。

しかし、四回。
左三人にツーシーム、スライダーを捉えられ、あっという間の3連打で逆転を許します。
左打者のアウトローに決まるスライダーが、吸い込まれるように真ん中付近に集まりました。

続く右打者二人には若月の要求通りに内を攻め切り、糸井を牽制で殺し、追加点は許さず。

二点で凌ぎ、反撃を待ちます。



連弾

五回表。
一番からの攻撃もツーアウト。
期待が萎んだところで出た、吉田正尚の同点弾

バットの先、
しかも泳ぎながらも上手くすくって、滞空時間の長い打球がライトスタンドに着弾。

パワーというより技術の一発

続く四番・マレーロ
こちらは外寄りの変化球を強引に引っ張って、弾丸ライナーでレフトスタンドに

ファームに落ちる前は外寄りの変化球を追っかけまくっていたマレーロ。
今日は、メッセンジャーの大きなカーブを耐える姿が多くみられました。

三・四番の連弾で、一気の再逆転




分岐点

その裏、五回の阪神の攻撃がこのゲームの分岐点でした。

大山ツーベースに犠打で、一死三塁の同点のピンチ。
代打北條が初球にセーフティースクイズを仕掛けるも、打球はアルバースの正面。
しかしここで焦ったアルバース
ボールが手につかずエラーで、自ら傷口を広げる結果に。

一死一三塁となったところで足の速い梅田。
ゲッツーは難しく、となると欲しいのは三振。
ここでもしつこく内を攻め続け、結果外へのストレートを空振り三振
やはりアルバースのストレートは力があります。

続く糸原を左飛に打ち取り、
アルバース、
点を取ってもらった直後のイニングを0に抑え、勝利を呼び込みました。



ハーラートップ

その後は、黒木、山本、増井と繋いでゲームセット

これでアルバースは7勝目
パリーグハーラートップに並びました。

6回2/3を投げ、今日も無四球
K/BBは、規定投球回数到達者の中で、楽天・岸に次いでリーグ2位の6.13。
数字上も一流投手。

素晴らしい左腕(と素晴らしい救援陣)に、今日も拍手です。



徹底

打線は3点しか取れなかったものの、
防御率1点台のメッセンジャー相手ですから、よくやったと言える方。

クリーンアップ以外の選手が初球バントの構えを見せてメッセンジャーを揺さぶり(特に福田)、
きわどい球には手を出さず(特に福田)、
一球でも多く球数を投げさせ(特に福田)。

それがチームの方針として徹底されていました。

その結果が、
5回でメッセンジャーに100球を投げさせ、早いイニングでの降板に繋がりました。

チーム一貫しての攻撃は、今季初めて観るような気がします。




3-2

八番・若月の二度の犠打失敗は論外。
ただ根底を言えば、次打者が九番の投手にも関わらず八番打者に送らせる采配が疑問(DHのないセの試合ではよくみられる光景ですが)。

しかしそれでも勝って、これで交流戦5勝2敗
そして、3連勝
さらには、その3連勝すべて3-2と、一点差ゲームを制す

一点差ゲームを取るか取らぬかで大きく変わると、宮内オーナーが依然語っていましたが、まさにその通り。

この偶然なる符合。
偶然で片付けるものではなく、チーム全員で一点を取りにいき、一点を守り抜いた結果といえるでしょう。

貯金は今季初めての2
素晴らしいゲームが続いています。



※twitterやっています。フォローしていただければ幸いです。

※お問い合わせはこちらからお願いします。

-アルバース
-, , , , , ,