祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

張奕

~オリックス、中嶋監督代行3連勝後の5連敗 の巻~




5連敗

いきなりの3連勝と、これ以上ないスタートをきった中嶋監督代行率いる新生オリックス。
福岡でソフトバンクに3タテ食らい、大阪でロッテに2連敗。
苦手意識を監督交代で払拭できずに5連敗

ソフトバンクとロッテは首位争いの真っただ中。
一方西武は5位。
3連勝は結局相手に恵まれたということか。



張奕

オリックス先発は張奕

三回まで6奪三振と圧倒的ピッチングをみせるも、初与四球からまたもマーティンに一発を浴びて逆転
100球超えた八回に崩れてもう1点取られて降板。

点を取られた三回と八回以外は一人のランナーも許さず
となるとセットが問題かとなりますが、通常からセットなわけで。

指にしっかりとかかった強い球が多く、先発ローテを任せるに十分な投球をみせる張奕。
打線があと1点でも取っていればもっともっと楽に投げられたはず。



0→3→2→3→1

今日も課題は打線。
5連敗中の打点は、0→3→2→3→1
西武投手陣は打ててもということか(というほど西武戦でもジョーンズと吉田以外は打てていませんでしたが)。

先制点は西野、中川の連打から。
西村が指揮を執っていたならばここにいなかったであろう二人。

反撃のチャンスは六回。
吉田、ジョーンズの連打でTも、三振。
二死からのチャンスとはいえ、Tならばと期待はするわけで。

五回の福田の打球は打った瞬間抜けたと思いましたが、和田の好捕に阻まれ。



個々の選手の能力の低さ

西村のようにバタバタせず、西村のように明確な采配ミスはみられなかった中嶋。
が、負け負け負けの5連敗。

ソフトバンクとの戦いでは彼我の戦力差、意識の差を痛感しましたが、ロッテにはそこは感じず(勢いや目標の有り無しのモチベーションの差は感じますが)。

新体制下のロッテとの戦いで最も感じた、再認識したのは、我がチームの個々の選手の能力の低さ
中嶋もその点を語り始めました。

勢いだけで勝っても仕方ない
負けることで来季への課題はより明確となるはずで、あとはそこをどう対処していくか(それができていればここまでの体たらくとなるはずもないのですが)。





よろしければ一押しお願いします。

-張奕
-,