祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

福良淳一

~オリックス、福良GMインタビュー「急場凌ぎの補強はしない」④ の巻~




3年

~オリックス、福良GMインタビュー「急場凌ぎの補強はしない」① の巻~~オリックス、福良GMインタビュー「急場凌ぎの補強はしない」② の巻~~オリックス、福良GMインタビュー「急場凌ぎの補強はしない」③ の巻~に続く第4弾。

引用は、Sportivaより。

―― 中・長期的というのは、何年先をイメージしているんですか。

高校生の野手には3年で出てきてほしいと思っています。ピッチャーもそうですね。(山本)由伸は早く出てきてくれましたけど、今は3年後にいいチームをつくるというイメージで編成に取り組んでいます」

自分のペースで主導権をもって戦える投手と違い、投手あっての打者。
野手はプロとアマのレベルの違いに戸惑うこと多々あり。

正直、高校生野手で3年で出てくるというのは、(出てくるというのが一軍昇格か一軍定着等の意味合いなのか分からぬも)正直早すぎる気もします。

プロ5年目で本塁打王を獲得したTですら、芽が出たのが4年目。



太田、宜保、紅林

「内野はドラ1の高卒2年目、太田椋(天理)、もうもうひとり高卒2年目の宜保翔(未来沖縄)、あとはルーキーの紅林弘太郎(駿河総合)の3人にしっかり固めてもらってね。外野は(吉田)正尚もいるし、西浦颯大も若いし、宗佑磨もいます。彼らが高卒のチーム生え抜きとしてしっかりはまるべきところへはまってくれたら、これは楽しみなチームになると思っています」

自らが編成に関与した後に指名した、太田、宜保に、編成トップとして獲得した紅林。
彼らへの思い入れの強さは分かりますが、その他(福良が獲得に関与していない選手)にも廣澤や育成の岡崎、比屋根もいます。
紅林はともかく太田や宜保に比べれば結果が出ているとは言えない選手ですが、これで悔しくなければ選手として終わり。

ただ、編成トップという立場であれば、廣澤らへの配慮をもう少し行ってもよいのではとも思います。




「育成しているから一軍が勝たなくても許してもらえるということはあり得ません」

―― このGMというポジションですが、やりがいと難しさはどんなところに感じていますか。

「やりがいは、監督をやっていたらなかなか目の届かない育成というところに力を注げるという、そのへんの楽しさにあるんやないですかね。とはいえ、シーズンに入ればチームの結果というものを度外視することはできません。育成しているから一軍が勝たなくても許してもらえるということはあり得ませんし、一軍の状況はGMとして常に考えていかなければならない。何年も待ってもらえるわけじゃありませんから、当然、一軍の結果は求められます。そこが難しさなんでしょうね」

最下位のチームが育成を主眼とすれば、いわゆるタンキングも、チーム数の差、プレーオフへの出やすさもあり、メジャー程のタンキングが許されないのが日本。
まさに「育成しているから一軍が勝たなくても許してもらえるということはあり得ません」。
その福良の意志を表すのが、大金をはたいての、アダム・ジョーンズ獲得です。



不安点

―― その一軍ですが、今、あえて不安なポイントを挙げていただくとしたら、どのあたりになりますか。

先発ピッチャーです」

インタビュー掲載は2月中旬。
先発陣は万全と考えていた解説者・ファンが多かった中でのこの即答は、福良の眼力の高さを象徴しています。





よろしければ一押しお願いします。

-福良淳一
-, , ,