祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

紅林弘太郎

~オリックス、太田1発&紅林2発 の巻~




太田椋・紅林弘太郎

恒例の球春みやざきベースボールゲームズで対外試合開始。
先発田嶋の好投、黒木の復帰投、ルーキー来田、モヤの2安打、福田の猛打賞、付け加えればマイナス面で守乱と話題に事欠かずも、それらすべてを吹き飛ばすくらいのニュースが、オリックスの誇るプロスペクト、太田椋と紅林弘太郎の本塁打

太田先制弾に紅林はスリーラン2本の計6打点。
もちろんまだ練習試合といえど、絶句という表現がふさわしいほどの衝撃を受けました。



太田二塁固定

まずは太田椋。
ロッテのエース石川の外寄りストレートにインサイドアウトのスイングで対応し、打球はそのままライトフェンスを越え。
高卒3年目で右に運べるとはさすがの一言。

前キャプテンの福田ではなく、太田二塁固定が中嶋の基本方針。
その後の打席はいまひとつでしたが、この一本は素晴らしい。

開幕セカンド、ファンのなかでは当然に、太田椋。



逆方向に

この時期の練習試合やオープン戦は収穫一つあれば十分で、それが初回の太田の一打だったのですが、それ以上の衝撃を与えてくれたのが、ショートに入った紅林弘太郎

差し込まれたようにみえた打球がぐんぐんと伸びて、こちらも右への本塁打。
高卒2~3年目の2人が逆方向に本塁打など、非公式戦といえど観たことない。

園部聡や奥浪鏡、少し遡れば、丹羽将弥に後藤駿太、三ツ俣大樹。
高卒ドラフト上位に攻撃型野手が揃って期待外れで、高卒野手育成の難しさが実感としてありましたが、それらを一掃しうる太田と紅林の本塁打。




4本目

そして、紅林はもう一本。
今度もストレートを、センターバックスクリーンにもっていきました。

これで紅白戦含み本塁打は4本目
打ち取られた第一打席もしっかりと捉えたサードゴロ。

昨年高卒一年目にプロ初安打を飾りましたが、それは岡崎大輔もなしえたこと。
ウエスタンでの成績も内容も物足りず、下で十分な結果を残すことが今季の紅林の目標と考えていましたが、肉体改造が表しているように紅林自身の目標はそんなところにあらず。



近未来

守りという課題のある、太田のライバル福田と違い、紅林のライバル安達了一は堅守で決して低い壁ではない。
しかも昨季の安達はプロ入り最高というくらいにバッティングもよかった。

しかしそれでも、この打撃があれば、この打撃が続くのであれば、紅林を一軍ショートで観たい。

ショートゴロを軽快に捌く場面もあり、太田同様二遊間で重視される守備に大きな不安がないのも彼らの強み。

オリックス近未来の二遊間と称されてきた太田と紅林。
しかしその近未来、決して遠くない。

太田1発に紅林2発。

いいもの観させていただきました。




祈優勝!オリックスバファローズ - にほんブログ村
よろしければ一押しお願いします。

-紅林弘太郎
-,