祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

紅林弘太郎

~オリックス、なんとか追いつき井口のおかげで分ける の巻~




引き分け

2つのフォアボールで出たランナーを安達が還して先制。
しかし、オリックス戦で強いマーティンに今季も打たれて、2点を追う展開に。

四回、モヤのチョンボでチャンス潰えるかと思いきや、鳥谷のエラーからの紅林のタイムリーで1点差。
六回には二死から頓宮がラグーンに入れて同点

このまま試合は引き分けで終わりました。

田嶋の好投ありあの回さえなければ勝てた試合も、流れ的には負けなかったと評すべきか。



二番:マーティンvs佐野皓大

先発の田嶋、失点した三回の荻野と、マーティンへの一球だけ。
もったいないとはいえ、それ以外はしっかりと抑えてくれました。

荻野の粘りがマーティンの一発を呼びました。
二番に最強打者を置く羨ましさ

こちらの二番は佐野皓大。
打撃も毎年力強さを増しているのは確かながら、出塁率.200はさすがに厳しい。
九番あたりで気楽に打たせ、快足活かして上位打者に還してもらう役割がいまは最適。

勉強中の紅林もいまは九番が最適。

それだけ成長途上の選手が多いということ。
ただ、鳥谷ショートスタメンに比べれば、こちらの方が夢がある。



紅林弘太郎

その紅林、七回に好守連発
ようやく地に足がついてきた印象。

打では四回に適時打。
こちらのミス後にあちらがミス。
このタイムリーは実に大きかった。

いまはストレートしか打てませんが、ストレートを逃さず打てれば十分。

こうストレートを強く弾き返す場面をみれば、楽天戦での紅林へのピンチバンターという愚策が、打てる打てない問わず、もったいない。



ロッテの犠打攻勢

ピンチバンターではないものの、この試合はロッテの犠打攻勢に助けられました

八回、無死一塁から初球犠打。
今日の平野真っすぐが走っておらず、ワンアウト貰ってラッキー。
吉田の好守後、一塁空いた状態でのマーティン勝負には肝が冷えましたが。

続く九回には一死一塁から快足和田を代走に送ってからの犠打。
バッター左で一二塁間は大きく空いており、さらには一走が球界を代表する韋駄天。
なんでもできる場面でこちらも初球犠打。

犠打の非効率性を身に沁みて分かっている99%のオリックスファンは、この選択に歓喜したのでは。



頑質さのおかげ

犠打と得点の相関性の低さは、洋の東西を問わず既に数多の文献で証明済み。

ビハインドで犠打。
ピンチバンター。
1点が欲しいから犠打。

MLBではすでに愚策と断じられている犠打にNPBの監督がここまで拘る意味が分からない(DeNAの前監督ラミレスへの批判をみると、悲しいかな、その事実を知らない野球ファンも少なくないという現実も影響しているのかもしれません)。

相手監督の頑質さのおかげで、なんとか引き分けで逃げ切ることができました。

明日増井で、今季3度目の5割チャレンジ。




祈優勝!オリックスバファローズ - にほんブログ村
よろしければ一押しお願いします。

-紅林弘太郎
-, ,