祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

中嶋聡

~オリックス、投手陣の踏ん張りでなんとか引き分けに持ち込む の巻~




田嶋大樹

楽天・ソフトバンクとの試練の6連戦。
まずは敵地で楽天戦。

山本・宮城の両大黒柱は登板せず、主軸のTが欠場(加えて代役ラベロの骨折)。
3連敗さえしなければ(とりあえず)及第点のなか、初戦が雨天中止で最悪の芽は消えての2戦目。
安定感はいまひとつも、もってるものはエース級の田嶋大樹が先発。

6回/被安打4・与四球4・失点2(自責点1)となんとかまとめました。

自慢のクロスファイヤーがギリギリのところに決まり打者手が出ずもそれがボール判定、は好調時の田嶋あるある。
それの積み重ねで球数嵩み、早めの降板もあるある。

いいときの田嶋の真っすぐはそう簡単に打たれずそこまで四隅狙わずともよいといつも思うのですが、悪いときはそれで打たれまくるので強弁できない面もあり。



富山→ヒギンス→平野

七回からは富山→ヒギンス→平野のリレー。

左が続く七回は富山凌雅
富山の左右被打率は左の方が悪く、さらに左打者の島内、岡島、茂木すべて対左の打率の方がよくデータ的には?の起用でしたがその左打者3人を抑えて無失点。

ヒギンスはいつも通りにピンチを招くもなんとか抑えて、九回はクローザー・平野佳寿
先頭の浅村、島内を初球の真っすぐで片付け、計6球で三者凡退。
甘い球もありましたが、同点の敵地、一点失ったら負けの厳しい場面で、よくしのいでくれました。



三番・安達

楽天先発早川対策もあり、打線をいじってきた中嶋。
三番に対左投手の打率の良い安達を起用するも、この点はスタメン発表の時点で多くのファンも首を傾げたのでは。

福田→宗→吉田正尚→杉本の上位打線はオリックス躍進の源。
この並びをいじる必要性を感じず、結果は安達3-0、安達で打順が切れること二度と、案の定奏功せず

そして四番・吉田と五番・杉本。
当然のことながら一つ打順が下がったことで打席が回ってくる確率は減り。
その一つの重みを痛感。



勝負の後半戦だから犠打

しかも無死二塁の好機で安達に犠打
失策もあり点に結びついたものの、三番打者、しかも打率.280の打者に犠打とは、得点期待値や犠打の損益分岐点等考えても良策とは思えず。

七回には無死一塁から若月が犠打失敗。
一塁頭上を狙うプッシュバントかと思うほどに打球殺せずで、一気に二死ランナーなし。

楽天側も無死一二塁から失敗していましたが、(若月の場面はともかく)犠打をなぜこうまでしたがるのか理解不能

勝負の後半戦だから、一点によりこだわってまずは犠打と考えているのであれば、それは、チームを低迷に導いた福良・西村がしつこいくらいにやってきて失敗したこと。



引き分け

敵地、不要な打順変更。
にもかかわらず投手陣の踏ん張りのおかげで引き分けに持ち込んだオリックス。
貯金のあるチームにとって負けないことは、大事なこと。

後半戦、選手に救われている感のある中嶋
もう少し堂々とした采配、選手起用をしてもらいたいもの。




祈優勝!オリックスバファローズ - にほんブログ村
よろしければ一押しお願いします。

-中嶋聡
-, , , , ,