祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

西村徳文

~オリックス、九回表一死一二塁の好機にモヤおらず の巻~




山岡泰輔

初回、怒涛の5連打を含む6安打の猛攻で一挙5点を奪ったオリックス
先発はエース格の山岡泰輔
ならば安心とはいかず、投げてみなければ分からない不安定さも兼ね備えているのが山岡で、案の定西武打線に飲み込まれ3回早々に貯金を吐き出し逆転を食らい。

これが山本だったならば、という仮定が生まれるのが、山本と山岡の差。
ただ、今季の山岡には勝ち運はあり、その裏に援護をもらって勝ち投手の権利を貰ってマウンドを降ります。

9連戦の中日、
ブルペン陣は日々登板する過酷な待遇が続くなかで、エース格の投手が5回でマウンドを降りるは最低限の仕事とも思えず。



流石の本塁打王

山岡のあとを継いだのは、増井に近藤。
特に増井は3者連続三振を奪い、復調を猛アピール。
どん底まで落ちた男の気迫あふれる復活の投球は、心に響きます。

八回は当然に海田。
が、先頭の外崎にセンター前。
次打者・山川に吸い込まれるように真ん中に入ったスライダーをスタンド上段にもっていかれる逆転弾を浴び。

打ってくださいという球をしっかり打った山川の勝ち。
流石の本塁打王。



モヤおらず

その後のピンチを海田がなんとか凌いでラストイニング。

一死後、好調吉田正尚が本日4安打目のヒット
ロメロも幸運なヒットで続き、ワンヒットで同点の好機を迎えてバッター五番のモヤ。
が、すでにモヤはおらず

理由は、西村お得意の早い守備固め

もう何度目ですか。



強打の西武相手に1点リードで逃げ切れると踏んでいたのか、モヤに打席が回ってくるのを頭に入れていたのか

楽天戦のサヨナラ負け。
ライト・中川に守備固めを出さなかったのは、その次のイニングの攻撃で一人ランナーが出れば中川に打席が回ってくるからで、まったく問題なし。

今回のモヤ。
七回裏の守備から代わっていますが、強打の西武相手に1点リードで逃げ切れると踏んでいたのか
八回・九回でランナーが一人出ればモヤに打席が回ってくるのを頭に入れていたのか



守備固めに入った選手の好プレーで勝てた試合 vs 早めの守備固め投入により攻撃力が低下し反撃できずに負けた試合

1点リードだからこその守備固めと言うならば、
これも何回も書いていますが、
守備固めに入った選手の好プレーで勝てた試合と、早めの守備固め投入により攻撃力が低下し反撃できずに負けた試合の統計を取ってもらえれば答えは明らか。

もし統計を取られる方がいれば、今季の西村のみならず福良、森脇、さらには大石の時代も込みで数えていただければ助かります。



4連勝後の4連敗

で、そのモヤの代わりに入った小田に代打・小島。
小島の得点圏打率の低さは、私自身得点圏打率にあまり重きを置いていないのでよいのですが、好機続けば今日さっぱりの西浦に安達、若月まで回るわけで、そこまで考えれば小島を残して小田をそのまま打たすべきだったのでは。
そこまで回りませんでしたが。

とにかく、
エース格の投手が5点守れずに負け
そして、
早い守備固めで自ら攻撃力を削いでの負け

4連勝後の4連敗
これぞ、オリックスらしい戦いぶり。



山川に守備固めを使わず

指揮官の学習能力の低さには、もはやかけることばもなし。
何度も掛け算で間違う人間が割り算ができるはずはなし。

八回逆転弾を放った西武・山川。
一塁専任ながらすでに7つのエラーを犯す打撃専任型の一塁手ですが、一点リードの九回裏、西武ベンチは山川に守備固めを使わず
自チームの投手力と山川を失う攻撃力を天秤にかけた上での選択。

西武・辻発彦。
しっかりと割り算ができています。





よろしければ一押しお願いします。

-西村徳文
-, , , ,