祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

西浦颯大

~オリックス・西浦颯大、菅野を砕く の巻~




西浦颯大

ヤクルト3連戦を2勝1敗で終え、今日から巨人2連戦。
相手先発は、球界のエース・菅野智之
苦戦が予想されましたが、結果は7-1と圧勝。

圧勝劇の立役者は、高卒2年目の西浦颯大
キャンプを全力で走り抜けた影響もあり3月に入りやや調子を落としていた西浦でしたが、菅野から3打数2安打4打点で日本最高右腕を粉砕。

強い打球で一二塁間を破った2打席目は同点のタイムリー。
そして二死一二塁で迎えた3打席目、菅野のインハイ146キロのストレートを叩き、打った瞬間のスリーラン

お見事の一言。

ソフトバンク・上林のような選手に育ってくれれば。



攻撃の幅

菅野から3点を奪った三回の攻撃。

九番・安達が7球粘り、その功もあってか続く福田が右中間を深々と破るスリーベース
そこで西浦のタイムリーが生まれ同点。
一死一塁で三番に入った小田。
西浦が走り、小田が空いた一二塁間にしっかりと転がし、一三塁にチャンス拡大。

新監督になり攻撃の幅が広がり、観ていて面白い。



細かい野球+大砲

吉田正尚にメネセスが侍ジャパン、メキシコ代表に呼ばれ、今日の四番はマレーロ
いまの調子ならば全く違和感なし。

そのマレーロ、珍しく内に来たストレートを見逃すはずもなく、一塁走者小田が余裕でホームに還ってくるツーベースで打点2
一気に逆転。

一二三番の好打者が細かい野球でバッテリーを揺さぶり、慌てた投手を四番の大砲が長打で打ちのめす
こんな攻撃が観たかった。

福田-西浦-小田。
吉田正尚とメネセス欠場の産物も、公式戦でも観たいと思わせる並びでした。



小田裕也

今日の打順、三番・小田がどうかと思いましたが、終わってみればその小田は3打数3安打の猛打賞
そのうち2本は菅野からで、西浦同様大きな自信となったはず。

対外試合でスタメンの機会を与えてもらっている小田、好機逃さずがむしゃらにアピール。
結果としてTが弾き出されていますが、Tと小田を比べても現状やはり小田を使いたくなります




エップラー、小林慶祐

オリックスの先発はエップラー
この試合後にファーム調整が決まっており、あえて先発で起用する必要性が果たしてあったのか
当人にもそれは伝わっているはずで、エップラーもあまり気持ちが乗っていなかったのでは。

球威は助っ人3人衆のなかで最もあるも、制球力が最もない。
三番目という評価を覆すことはできませんでした。

球数制限を敷いていたのか、二番手・小林慶祐はイニングの途中から登板
これも、先発ローテ入りが有力視される投手にとっては無意味。

4回1/3を被安打4・与四球2・無失点で切り抜けたものの、制球定まらぬ場面が多くみられ、ローテ確定とは呼べぬ内容。
それでも無失点で凌いだのが今季の小林の進化の証しか。



ショート・安達

調整途上とはいえ、大エース・菅野から6点奪ったのは若い選手が多いチームにとっては自信になります。
ルーキー頓宮も外の変化球をセンター前に弾き返し。

制球に苦しむ小林に声をかけに行っていたのは、キャプテン・福田ではなく安達。
これはどちらがどうという問題でなく、ベテランの域に足を踏み入れ始めた安達の経験がなせる業。

安達と福田の二遊間を途中から入れ替えていましたが、
ショートの守備は安達が一枚も二枚も上
だからこそもう少し打ってくれれば…。
坂本の猛打をみると、なおの事そう思いました。

とにかく、今日も好ゲーム。
まさしく西村新監督のおかげでしょう。



-西浦颯大
-, , , , , , ,