祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

杉本裕太郎

~オリックス、監督交代3連勝の勢いも強敵ソフトバンクに弾き返され3連敗 の巻~




3連敗

監督交代3連勝の勢いで乗り込んできた福岡。
山本、田嶋、山岡とエース格3人衆をぶつけるも、3年連続日本一のソフトバンクに3連敗と思いっきり弾き飛ばされました。

勝つならば安定感抜群の田嶋の2日目でしたが、二度のリードを追いつかれてのサヨナラ負け。
今日の山岡は期待薄で、結果も案の定でした。

しかし強いソフトバンク。
西村のような明白な采配ミスがみられなかっただけに、余計に彼我の力の差を感じました

越えるべき山は高い。



山岡泰輔

先発の山岡泰輔
大した結果を残せなかった二軍での復帰登板同様に物足りない内容。
もともと苦手で未勝利のソフトバンクに立ち向かえるレベルには到底あらず

力強さに欠けるストレートをキレのある変化球で速く見せ、秀でた制球力でカバーするのが山岡の投球スタイル。
しかし、山岡最大の武器である変化球(特にチェンジアップ)のコントロールがもうひとつ。

ただ、最終イニングとなった三回の投球は次回登板に繋がるもの。
まずは、5イニングを投げ、今季初勝利を。



長打力の差

ヒットはオリックス7本に対し、ソフトバンク4本。
これで負けるは、いつものように長打力の差

甲斐のツーラン、上林のダメ押し弾で沈んだこの試合。
前日も高谷と松田、2本の同点弾。
さらに前々日はグラシアルの一発。

強く振るから飛距離が生まれる。

そして、柳田を抑え抜くもそれを他の選手がしっかりカバーする層の厚さ。




杉本裕太郎

その長打を期待されて起用されたのが、松井佑介に杉本裕太郎。
西村時代に必要とされなかった両人が打線に加わるだけでファンの期待もアップしますが、ともに3打数0安打2三振と結果出ず。

松井はともかく、杉本は6試合連続でスタメン起用されて、打率.105/0本塁打
ここでも危惧していたように、現状、下では通用した確実性を求めたニューバッティングスタイルが上では小手先となり、通用していません。

打てないならば守でもといきたいところですが(そこまで求めていませんが)、二回の打球は捕れたのでは。



一二軍の差

昨日、佐野が代走に出てストレートが増える環境を中嶋が作りながら甘いストレートをミスショット。
今日も同じく甘いストレートを捉えきれず。
第一打席など初球のカーブを見逃しストレート一本待ちかと思いきや、スラッガー大好物の内寄りのストレートも見逃して結果三振。

昨年まで感じられていた長打が出そうな雰囲気(三振込みで)もなく

一二軍の差
元広島の斉藤浩行の名を出すまでもなく、オリックスでも現広島の打撃コーチの迎祐一郎やボニチが下で三冠王を獲得しながら…ということがありました。

ただ、この両選手と違うのは、一軍指揮官である中嶋がなんとか一人前にすべく辛抱しているという点。

もう少し割り切って打席に立ってほしいところ。
もともと西村が辞めなければ回ってこなかったチャンスであるのだから。



甘い球をいかに…

難しい球をヒットにするのは一流選手。
難しい球を本塁打にするのが本物のスラッガー。
そしてその本物のスラッガーなど球界広しといえどわずか10人程度。

甘い球をいかにミスショットしないか
これがオリックスの一軍の選手に課せられた課題。
後藤駿太や西浦颯大などはこれができていないから、いかに守備が上手くとも主戦場はベンチもしくは二軍ということになります。

翻ってソフトバンク。
こちらは、甘い球をいかに本塁打にもっていくかというレベル。

福良~西村と、練習時間を右打ち・犠打に割いてきたロスが重くのしかかっています。

勢いだけでは埋めがたい「力の差」を改めて感じることができた、対ソフトバンク3連戦(3連敗)でした。





よろしければ一押しお願いします。

-杉本裕太郎
-, ,