祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

鈴木昂平

~オリックス、守備固め・鈴木昂平の失策をなんとかカバーする の巻~




失策、鈴木昂平

勝ちのなくなった延長12回裏

オリックス戦での活躍が目立つ田村の打球は、守備固めで八回からサードに入っていた鈴木昂平のもとに。
それを鈴木がエラーし、大事な先頭打者を許す。

岡の犠打+ワイルドピッチで一死三塁。
バッターはロッテ一の好打者・鈴木大地
満塁策もあり得た場面も、ピッチャーは岩本輝。
開幕戦の惨劇を思い出したか、ここは勝負。

犠飛でもサヨナラ負けでしたが、フォークを低めに落としきって内野ゴロでツーアウト三塁に。



2勝1敗1分け

マーティンは歩かせ、三家に代わり代打・清田。

鈴木へのフォークの印象強く残る清田に対し、直球を4つ続けて空振り三振
ゲームセット。

勝てる要素のほとんどなかったビジターでのこの試合をなんとか凌いで、分け。
ロッテ4連戦を2勝1敗1分けで終えました。

昨日の記事で「おまけの試合」と形容した4戦目。
おまけの試合といえど、勝つと負けるでは大違いも、引き分け。
通常の3連戦と同様の結果となりました。



今季一の西村意味不明采配

しかし、
守備固めに入った選手がエラーしていては話にならない。

しかもこの鈴木は八回裏の守りから中川圭太に代わって守備に就いたのですが、九回表の攻撃はその中川から
ロメロ欠場で著明に薄くなった打線の五番に起用された中川。
期待に応え、そこまで2打数2安打・1四球。
その選手を次の回、打順が確実に回ってくる前のイニングに代える西村の思考が到底理解できず。

今季一の西村意味不明采配かもしれません。

当然に鈴木は打てず、2打数0安打。
しかも勝負の12回にエラーをし、チームとファンをどん底まで突き落とす。

なんとか分けたからよかったものの、これで負けていればファンの怒りは頂点に達していたことでしょう。



気負うモヤ

ロメロ欠場で打線が一気に薄くなりました。
真ん中の太い幹がいなくなったことで、前後の打者、吉田とモヤの気負いが半端なく、高めのクソボール球を大空振りしたモヤは
特に。

炎症とのことで抹消とならなかったのはよかったものの、打線の迫力不足をカバーしうる長距離砲の昇格はなく
今日の先発は左の土肥でしたが。

これにモヤまでいなかったのが6月までのオリックス。
勝てないはずです。



いかに引き分けに持ち込めるか

九回、中川に代わって鈴木から始まった時点で吉田の本塁打以外に点の入る気がせず、
個人的には、あとは中継ぎ陣がいかにロッテ打線を抑え、引き分けに持ち込めるかの勝負となりました。

七回は海田、
八回は増井、
九回はディクソン、
そして十・十一回と神戸が回を跨ぎ、
ラストは岩本。

全員苦しいなかよく投げてくれましたが、白眉は神戸文也



神戸文也

初登板時に比べると、場数を踏んだせいか、落ち着いた投球ができるようになり、
フォークをきっちり投げ込めていました。

延長十回、最初の打者は二試合連続本塁打中のマーティン。
ここで4球連続フォークを投じ、決め球が一番いい球、ストライクゾーンからボールになるフォークで空振り三振。
非の打ち所がない完璧な投球に思わず感嘆の声をあげました。

若者の成長を観るは、ファンの最大の喜びかもしれません。



150セーブ&150ホールド

増井はパリーグ史上初となる、150セーブ&150ホールドを今日の試合で達成。

先頭打者へのフォアボールに冷や冷やしたものの、角中が犠打をしてくれて助かりました。
二死三塁からの藤岡との対決では、高めのストレートを意識させてからのフォークで空振り三振。

上記の十二回最後の清田の打席、そしてこの打席。

若月と山崎勝が好リードで中継ぎ陣を引っ張っていきました。



粘ったK

明日からは神戸での西武戦。
屋外7連戦、どこかで雨天中止を願っているものの全部晴れの予報。

今日の試合は2点先制されながらよく追いつきました。
先発のK-鈴木も序盤はストライクが入らず、どうなることかと心配しましたが後半立ち直り、6回2失点に粘り切りました。

交代直前の田村との11球勝負はお見事。
力振り絞ってのインハイ真っすぐに、Kの成長を実感しました。

飛車落ちとなり一気に手薄となった攻撃陣が、リーグワーストの西武投手陣を打ち崩せるかが次の3連戦の見どころとなりそうです。





よろしければ一押しお願いします。

-鈴木昂平
-, , , , , , , , , ,