祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

田口壮

~オリックス、2021年度組閣①(一軍編) の巻~




一軍組閣

シーズン終了を待たず、鈴木郁洋と後藤光尊が退団
中嶋の代行監督就任とともに降格した彼らの退団はある意味想定内。

ヘッドコーチとしての役割を果たせていなかった高山郁夫も中嶋昇格に伴い投手コーチ専任となり、空白のヘッドコーチに前広島二軍監督の水本勝己、打撃コーチにこちらも元広島の梵英心招聘の報あり。

現状予想・報道されている来季組閣をまとめてみます。
今回は一軍編。

監督:中嶋聡
ヘッド:〇水本勝己
投手:高山郁夫・?(←高山・小松聖)
打撃:辻竜太郎・〇梵英心(←辻・田口壮)
内野守備走塁:風岡尚幸
外野守備走塁:田口壮(←佐竹学)
バッテリー:齋藤俊雄



田口壮

注目されたのは田口壮の去就

西村政権下で打撃コーチを務めながら、2年続けて打撃成績は芳しくなく、さらには若手野手の台頭もなし。
ただ、その主因は打撃タイプの選手を軽視してきた西村にあり、田口だけに責を負わすは酷。
しかしそれでも、田口の指導が奏功したという話を聞かなかったのもまた事実。

石嶺もダメ、藤井もダメ、田口もダメ。
となると原因は選手の能力、そして福良就任から西村退任までの走守偏重の選手起用(とそれに伴う選手の打撃軽視)にあるような気がするのですが、コーチ業、数字が出なければ仕方ない。



外野守備走塁コーチ

野手総合の肩書に関しては、当初から疑問。
で、なにをしていたのかなにがしたかったのかもここ2年で明確にならず、結果として剥奪ないし廃止も当然。

落ち着いたのは、外野守備走塁コーチ
現役時代の外野守備に関しては、佐竹よりも数段上、というか日本球界トップクラス。
それと指導は別問題も、とりあえずは能力が発揮できるポジション。

ただ、走塁に関してはどうか。
レジェンド福本の記録を更新した周東のさらなる飛躍の陰には、盗塁王獲得の実績を持つ本多雄一の姿あり。
田口にそれだけの引き出しがあるのかどうか。

いずれにせよ佐竹よりかは外野守備、走塁ともにやってくれそうではありますが。



三塁コーチャー

内野守備走塁コーチの風岡尚幸は留任。
例年以上に判断ミスが多かった今季ですが、人望込みでの留任か。

外野の守備位置や肩の強さ、捕球ポジション・態勢がランナーを回す回さないの判断の材料。
であるならば三塁コーチャーは内野守備コーチより外野守備コーチの方が適任というのが私の考え。
来季は田口がそこを務めても面白い。

バッテリーコーチは齋藤が務めますが、今季同様中嶋のサポート役。



投手コーチ

投手コーチは高山留任、ブルペン担当の小松聖はスカウト転身とのこと。
ブルペン崩壊の責任が小松一人にあるとは思えませんが。

空白の一枠、岸田昇格という話はなく、外部招聘との報。

オリックスOBならば小林雅英、現ロッテ投手コーチの川越英隆。
福良-中嶋の日本ハム人脈ならば黒木知宏、そして厚澤和幸、島崎毅。

阪急OBの佐藤義則、山口高志は高山がいる以上ないでしょう。

水本と梵については本決まりとなったときに。




祈優勝!オリックスバファローズ - にほんブログ村
よろしければ一押しお願いします。

-田口壮
-, ,