祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

山本由伸

~オリックス、金子に30イニング連続無得点 の巻~




30イニング連続無得点

正念場での6連敗で、CS進出の望みもほぼほぼ失せたオリックスの前に立つは、元オリックスのエース・金子弌大
ここまで5勝7敗の金子。
1勝はロッテ、1勝は阪神、そして残り3勝がオリックス

晩年の金子にとってオリックス退団は大成功で、移籍せずに残っていた場合打線の援護も日本ハムのようになく、その結果勝ち星は減り防御率も悪化し、もっと評価を下げていたはず。

そして今日も負け。
6イニング、今日も金子から1点も取れず、開幕第2戦の3回以降計30イニング連続無得点

情けない。
それでもプロかと問いたい。



振れず当てれず

追い込んだらチェンジアップの金子が今日はストレート勝負。
切れもコントロールも確かに良かったものの、それでも145キロには届かず。
裏をかかれたとしてもなんとか当てられないものか。

本塁打数の増加に比例して増えるは三振数。
とくにフライボール革命中のMLBではその傾向は顕著。

長打のないオリックス野手陣。
ならば振る力はなくとも当てる力はあるかといえば、ビックリするくらいにそれもない

参考までに、強力西武打線相手の金子の防御率は、11.74。



野手陣の能力が低い

大谷、ダルビッシュらのトップクラスの投手相手の連敗に対し、同じ投手相手にと憤るファンを時折みますが、そんな簡単に打てる相手ではないから大エースとして君臨しているわけで、そこをどうこう言っても仕方ない。
しかし、いまの金子を大エースと呼ぶ人間は一人もいない。

なぜオリックスだけ抑えられるのか。
その解は簡単で、単に野手陣の能力が低いから。

いいところで打ってはいるもののそれでも打率,224の小島が五番に入り、以下,214、,164、,206、,185と打率3割でなく2割前後の打者が5人続くチームがよそにありますか?

この低打率でも長打があればまだよいものの、五番以下5人の総本塁打数はわずか8で、ソフトバンクの下位打線の一角を担う甲斐拓也一人にすら及ばず。



覚悟

とにかく不甲斐ない野手陣

スカウティングは以前に比べ長距離砲を重視し始めており、あとは育成。
そしてその育成には首脳陣の我慢も含まれ。

長打を打ちしかも確実性の高い吉田正尚は稀有な例。
1本の本塁打の裏には9回の空振り三振あり。
これくらいの覚悟を首脳陣が持たないと、プロのなかでも最も育てにくいという長距離砲は開花しません。

そしてその覚悟を、現監督にGMを務める前監督が持っているとは到底思えず

つい最近まで、清宮と杉本裕太郎のOPSはそこまで変わりませんでした。
そしてその清宮にダメ押しの一発を浴び。



エース・山本由伸

山本由伸の復帰登板は、当然に合格点。

山本由伸こそがオリックスのエース
予定される後3回の登板でなんとか規定投球回数に達し、最優秀防御率のタイトルを手にしてくれれば。

MLBで最高の投手に与えられるサイヤング賞投手に昨年選ばれたのは、メッツのジェイコブ・デグロム。
防御率1.70の数字は山本由伸と変わらず、
勝ち星もわずか10勝(9敗)と過去のサイヤング投手のなかでも最低の勝利数。

にもかかわらず、サイヤング賞に選ばれたデグロム。
MLBではすでに白星は投手の能力を表す数値とは認識されていません。

山本由伸の、6勝5敗という数字はその能力を表さず。



「あまりにも良すぎて捕れなかった」

捕逸で決勝点を許した若月
「(山本のカットボールが)あまりにも良すぎて捕れなかったです」は賛辞というより惨事。

エースが点をやらないようにいくら苦心しても、味方に足を引っ張られる。
失策数も西武に次いでブービー。
攻撃重視の選手が多い西武の失策はある程度やむなし。
しかし打てないくせに守れないオリックスのこの数字は、情けない限り。

打てない守れない。
では、いったいなにができるの?
そう聞きたくもなります。



惨め

ここにきての7連敗
しかも最下位争いの相手で8連敗中だった日本ハムに三タテを食らい。

2カード連続の三タテ。
しかも金子にまた。

一言、
惨め





よろしければ一押しお願いします。

-山本由伸
-, ,