祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

山岡泰輔

~オリックス・山岡、仕上がる の巻~




 山岡泰輔

七回を投げ、被安打2失点2のオリックス先発・山岡泰輔

ほぼ完璧なピッチングを披露。
四球が失点に結びついたという点は反省点も、これで責められたら酷というもの。
それほどのピッチングでした。

無援護で白星つかずというのは昨年と同じでしたが、
明らかに違うところが一つ。
ストレートの力強さ

内をびしびし攻めれたのは、ストレートの威力あってこそ。
ストレートの物足りなさが山岡唯一の欠点でしたが、今日のピッチングをみる限りそれも解消。

山岡泰輔、
二年目の進化

球界を代表する投手になる可能性すら感じました。



 チェンジアップ

ストレートの力強さが増したことで、
得意の変化球もより効果的になります。

山岡といえばダルビッシュが絶賛したスライダーが代名詞ですが、
今日目立ったのはチェンジアップ

ストレートとの球速差は約30キロ
打者が呆然と見逃す場面も散見されました(二打席連続三振の高城など手も足も出ず)。

山岡と同期の楽天・松井も、甲子園で魅せたスライダーが高く評価されていましたが、
入団後は、アマでは効果的だったスライダーの変化幅の大きさが逆に見切られる要因となり、
いまやチェンジアップが松井の切り札となっています。

山岡もルーキーイヤーに同じ感慨をもっており、
その結果、
縦カットに代表されるような他の変化球の開発に余念がなく

山岡、ほんとにプロ二年目の投手なのかと思わずにいられません。



 近藤大亮

山岡が七回でマウンドを降り、
1点ビハインドの八回は近藤が登板。

3安打を浴び、痛い追加点を許すことに。
これでゲームは決まりました。

昨日は3人で抑えた近藤ですが、
昨日の記事でもその投球内容を称賛はしていませんでした。
いいきっかけとなればと締めていたのですが、そうもならず。

球速がすべてではないとはいえ、
先発陣と違い、近藤や黒木といったセットアッパーの場合、球速が調子のバロメーターになるのは確か。

近藤の場合、
昨日、今日とストレートは140キロ前半
好調時に比べ5キロは遅く。

現状ではセットアッパーは任せられず、
開幕一軍も微妙な状態です。



 吉田正尚

攻撃陣は、マレーロの本塁打による一点のみ。

ロメロ、宗以外、総じて調子がいまひとつで、
その代表格が吉田正尚

打率はいよいよ身長を下回る,148へ。
昨年もこの時期打率が急降下。
そして離脱。

吉田のような打撃技術が高い選手の場合、
急激なスランプは故障が主因となっていることが多く。

そうでないことをただただ祈るばかりです。



※twitterやっています。フォローしていただければ幸いです。

※お問い合わせはこちらからお願いします。

-山岡泰輔
-, ,