祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

2020オリックス

~オリックス、水本へッド・梵一軍打撃コーチ・入来二軍投手コーチ就任 の巻~




水本勝己

既報通り、水本勝己前広島二軍監督と元広島の梵英心が、それぞれ一軍ヘッドコーチ・一軍打撃コーチとして入閣。
さらに元ソフトバンク二軍コーチの入来祐作が二軍投手コーチに就任。

オリックスと直接的な縁のない3コーチの入閣には、チームの本気度を感じます。
以下、新任の3コーチについて。

まずはヘッドの水本勝己
所信表明。

「とにかく、強いチーム作りのためのサポートをしたい。広島流を押しつけるつもりはないけど、言い訳をできないようにはするつもりです。うまくなりたい、じゃなくて、うまくなる、うまくするという気持ちが大事。(広島の)2軍監督として対戦してきて太田、紅林、宜保などいい選手は多いし、ポテンシャルも高い。あとはゲームでどう出すかが課題になると思います」(スポーツ報知)




広島流

入団から広島一本の水本は、同じく捕手出身の中嶋と同学年。

2年で現役生活を終えたのち、ブルペン捕手→ブルペンコーチ→三軍統括コーチ(三軍監督)→二軍バッテリーコーチ→二軍監督と育成畑を歩いてきたコーチ人生。
個人的には二軍監督を任せたい人材ですが、同格では引き抜けずで一軍へッドとしてオリックスに。
ただ一軍も育成主眼のいまのオリックスでは、広島で培った水本の育成への知識は有益なものとなりそう。

あるチーム関係者が水本2軍監督のことを「だれにでもモノが言える人」と評した。曲がったことの嫌いな人間で、だれにでも平等に接する。(デイリースポーツ)

ヘッドとしてはここは非常に大事なところ。

猛練習の広島と真逆にいる感のあるいまのオリックス。
自主性を重んじる風土と広島流
どのように折り合っていくのか、見ものです。



梵英心

梵英心

駒澤大学→日産自動車から2006年広島に入団し、新人王獲得。
2010年には盗塁王も受賞した走攻守三拍子揃った内野手

広島の名スカウト・苑田聡彦が梵について語っています。

近年では、2010年にショートでゴールデン・グラブ賞を獲得した梵英心である。彼が守備練習を始めると、苑田は若手選手に「よく見ておけよ」と声をかける。正確無比な内野守備は生きた教材だと苑田は断言する。

「打球は常に正面で捕る。スローイングも素晴らしい。打球への入り方、捕り方、投げ方、基本が全て揃っているからバランスが良い。そうすれば、かっこよく見えてきます。だから、(若手選手は)梵のノックを見ておかないといけません。梵の真似をするべきです。梵の守備をビデオに撮って、野球をする人に配布したいくらいです」(ATHLETE)




一軍打撃コーチ

打撃よりも走守の印象が強い梵が、初めてのコーチ業として貧打に泣くオリックスの一軍打撃コーチに。
社会人の指導歴があるとはいえ、内野守備走塁、二軍打撃コーチならばまだしもいきなりの一軍打撃コーチは正直不安
同じ広島からならば迎祐一郎を引き抜いてほしかった。

ただ師事してきた水本がヘッドとして側に控えてくれているのは梵にとってはかなり大きい。



入来祐作

二軍投手コーチ・入来祐作

V4達成の工藤公康が横浜の道具係からソフトバンクに引き抜き始まった入来の指導者人生。
三軍・二軍コーチを歴任し、今季はホークスジュニアアカデミーコーチ。
ホークス時代の入来の指導については評価するだけの情報をもたず。
果たして、小松聖をスカウトに回してまで獲得するほどのコーチ能力があるのかどうか。

ただ常勝ホークスで二軍三軍と育成に携わってきた入来の経験は、弱小チームには必要なもの。



純血vs輸血

現役を上がった選手が自チームのコーチになる。
純血的コーチ編成は伝統の継承という意味では非常に意味のあるものながら、いまのオリックスは継承すべき伝統が構築されていない。

ならば、よそから新しい血を入れるしかない。
12球団で最も厳しい練習をしていると称される広島と、球界の盟主の座を巨人から奪った感のあるソフトバンクがそのドナーとなるは方法論としては理に適っています。

あとは、三軍制。




祈優勝!オリックスバファローズ - にほんブログ村
よろしければ一押しお願いします。

-2020オリックス
-, ,