祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

アダム・ジョーンズ

~パリーグ優勝のオリックス、中嶋の采配ミスを吹き飛ばすジョーンズの勝ち越し弾で、いざ神戸へ! の巻~




山崎福也

3連敗であっという間に追い込まれたオリックス。

第5戦の先発は山崎福也
中4日で山本由伸をもってくるとすると、第6戦が中5日で宮城、第7戦が中4日で田嶋。
それならば予定通りに山崎を起用し、山本、宮城の両投手、万全な状態で第6戦、第7戦を迎えた方が得策。

その山崎、気合が入ったかいつも以上にロジンの粉塵をまき散らしながらの力投。
5回2/3/2失点と十分な内容で先発としての仕事を果たしました。

精神面が課題だった山崎の大舞台での好投。
選手の成長を感じられることがファンとして最大の喜び。



四番・杉本裕太郎

打線の方は、四回に福田の盗塁死から吉田・杉本の連打で1点。
六回には相手のエラーから杉本、Tの連打で2点目。

いずれも二死無走者からの得点で、そのいずれにも絡んだのが四番・杉本裕太郎
インコース攻めもなんのその、甘い球を見逃さず捉えるはさすがの三割打者

ようやくTについた打点。
スタメンで出た試合では1本ずつヒットを打つもなかなか打球が上がらない。
この1打点で気を楽にしてくれれば。



安達→太田椋

Tとチームを引っ張る安達が、CS初のスタメン落ち
粘って四球を選ぶ献身的な姿はみられますが、打の方は不調で前日のエラーも考えればスタメン落ちも妥当な判断。

代役は太田椋
この太田が起用に応え、七回に勝ち越しのスリーベースヒット
甘いスライダーを逆らわずに右にもっていくお手本のような打撃。

先頭の紅林がヒットで出ての太田のタイムリー。
若い二人での一点、感慨深いものがあります。



計14安打

太田を三塁において、代打モヤがライト前。
これで日本シリーズ代打で3打数3安打。
打ち上げた当たりがライトの前に落ちるなどラッキーボーイに必要な運もあります。

八回も二死から紅林がヒットで出て、伏見がタイムリー。
紅林の働きは攻守ともに実に大きい。

ボールがきていない相手先発・原に三回まで無得点に抑えられたのには焦りましたが、この試合終わってみれば計14安打
ここ3試合、打線に原因というよりもヤクルトの先発投手があまりにもよすぎたということ。
投手がよければ点が入らないのが野球というもの。



ヒギンス続投①

で、問題の八回。
3点差でヒギンスはなんら問題なく、むしろ雪辱のいい機会。
が、そのヒギンスが先頭の塩見に2球で追い込みながら四球。
続く二番の青木にも四球で無死一二塁。

負けたら終わりの短期決戦。
前回登板の内容もよくなかったヒギンスをここで代えるかと思いましたが続投
結果、山田に特大アーチを浴び、3点のリードを一瞬で吐き出しました。

フォアボールでランナー溜めて一発ドン。
考え得る最低の失点の仕方で同点に追いつかれました。



ヒギンス続投②

一つ中嶋を弁護するならば、吉田凌に富山と信頼できる中継ぎは既に起用済み。
代わりはKにスパークマン、経験の能見に怪我明けの山岡。
Kは前回の登板で三者連続三振を奪っているものの、実績考えれば山田までヒギンスというのはまだ理解可能。

しかし、次の村上まで投げさせたことが分からない
前回村上に本塁打を浴びていたヒギンス。
今回一死も取れずいいところなく交代させるのは忍びない、村上へのリベンジの機会を与えたいというのが中嶋の考えであったとするならば、短期決戦の将としてはあまりにも稚拙。
結果的にフェンスぎりぎりの外野フライでなんとか難を逃れましたが。

短期決戦最大の心配の種とここで何度も書いてきた中嶋の用兵
この試合でもまた。



山岡泰輔

サンタナを迎えたところでヒギンスを代え、マウンドに上がったのは山岡泰輔
ボールを見ても万全でない山岡を起用したのは、調整途上の不安よりも外国人に初見で打つのは難しいであろう山岡の十八番スライダーに賭けたということか。

ランナーを一人許すも無失点で凌いだことだけを評価すれば好継投も、ヒギンスの代わりに八回1イニングを任せられるかと言えば(投げてあと1試合だと思いますが)不安。

残り2試合はできるだけ山本、宮城を引っ張りたいところ。



代打・ジョーンズ

そして九回。

先頭山岡に、代打・ジョーンズ
2球外れて真っすぐでカウントを取りにきたところ、バット一閃、ピンポン玉のように弾き返された打球はオリックスファンの待つレフトスタンドに一直線

奇跡の一発、歓喜の一発。
代打の神様がやってくれました。

「絶対に終わらせない気持ちはあったし、自分のようなベテランは、野球はこれが最後になるかもしれないという状況の中で、“勝って、もう1試合”と思っていた」(スポニチ)。

ここまで奮闘してきたチームに、自身の現役生活にピリオドが打たれる間際、自身でその終止符を消す頼もしさ。

入団当初ファンが描いていた姿とは違いますが、今季の大躍進にジョーンズが陰日向に果たしてきた役割は非常に大きい。



平野佳寿

オリックスファンが湧き、ヤクルトファンが沈むスタジアムを、ガッツポーズ一つみせずダイヤモンドを淡々と駆けるジョーンズの姿はまさにメジャーリーガー。

そのジョーンズの1点を守るため最終回のマウンドに上がったのは、平野佳寿
ここまで登板機会のなかった守護神、ストレートは暴れていましたが微調整し最後は青木をフォークで打ち取りゲームセット。

アウトローに真っすぐを投げて置けば無敵だった岡田時代に比べるとだいぶ変わった平野。
しかし、投手としてのスキルはいまの方が上。

1点リードを守り切れる投手のいることの有難さ。

最下位チームながら補強がほとんどなかったチームにおいて、唯一といっていい補強が平野の復帰。
これが見事にはまりました。



美しい神戸で

監督の采配ミスを選手がカバーする、今季よく観られた勝ち方で接戦をものにしたオリックス。

シリーズ終わらせず帰阪しての第6戦と第7戦は、待ちに待った神戸
金輪際ないであろう神戸での日本シリーズが25年の時を経て再び観られるとは。

あの美しい神戸で(施設の老朽化を除けばいまでも最高のスタジアムだと思っています)の日本シリーズ。

寒さを吹き飛ばす熱闘を、そして勝利を期待します。

いざ、神戸決戦へ。




祈優勝!オリックスバファローズ - にほんブログ村
よろしければ一押しお願いします。

-アダム・ジョーンズ
-, , , , , , , , ,