祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

2021オリックス

~オリックス、2021年度スカウト布陣 の巻~




ドラフト

チーム強化の根幹となるは、ドラフト
近年のオリックス、高校生にシフトし過ぎの感はありますが、昨年のセリーグ新人王・森下暢仁(広島)が単独指名となったように、高校生優先が球界の流れ(これが正解だとは思いませんが)。

昨年のドラフトでも上位3人を高校生で占めたオリックス。
高校生云々よりも、未完成の豪腕に未完成の大型野手、打力自慢の外野手と器の大きい選手を指名したのが、いままでのオリックスらしくなく、実に素晴らしい。

こういう指名を続けていけば、チーム低迷の原因である、いわゆる「セの野球」を脱却できます。

牽引したのは、GM福良淳一に昨季からスカウト部門の長を拝命した牧田勝吾。
小粒な三拍子を好んだ長村-中川体制を終わらせ、スカウティングも、そしてチームも変わってきました。



2021年スカウト布陣

そのスカウト、2021年の布陣はこちら(週刊ベースボールより)。

編成部副部長:牧田勝吾
グループ長:山口和男
北海道・東北・関東:上村和裕
北陸・関西:谷口悦司
東北・北信越・関西:内匠政博
北信越・関東:小松聖
東海・関西:下山真二
中国・四国・関西:乾恵美
中国・四国・関東・関西:早川大輔
中国・九州:縞田拓弥

北海道・関東担当だった佐藤真一が古巣ヤクルトのコーチに転任し、その穴を新任の小松聖とスコアラーから復帰の内匠政博で埋めました。



牧田勝吾+山口和男

地区担当をみると、他球団(そして昨年までのオリックス)とは異なり複数人が兼任しており、クロスチェックを重視していくということか。
ただその要因としては、下山・乾・縞田に小松とスカウト経験3年未満のスカウトが多いというのがあるわけで。

責任者は、牧田と山口の同級生コンビ
二人のインタビューをみると、お互いをかなり信頼しているようで、このコンビ(+GM福良)が当分軸となっていくでしょう。



スカウトとコーチの入れ替え

週刊ベースボールのスカウト布陣評では、オリックスを「人事交流で視察&育成を強化」「現場と一体となって選手を育てるべく、昨年から”高”人事交流として、スカウトとコーチの入れ替えを敢行」と評価。
しかし、この入れ替え、個人的にはあまり好きではなく。

週刊ベースボールではこの”高”人事交流をさも新しい取り組みのように書いていますが、以前もありました。
その結果として、チームを支えていくべき人材と考えていた福良淳一と藤井康雄が、コーチからスカウトに転任となった後に他球団にさらわれました



名スカウト名コーチにあらず

スカウトとコーチ、役割は全く異なり。
名プレイヤー名監督にあらず同様、名スカウト名コーチにあらず

コーチもスカウトも、サラリーマンでなく個人事業主。
であるからこそ人事異動で片付けず、当人の希望も考慮すべき(藤井の東京スポーツのコラムでも当時の心境が描かれています)。

個人的には、コーチとして優秀であると考えている小松聖が心配。
杞憂に終わればよいのですが。




祈優勝!オリックスバファローズ - にほんブログ村
よろしければ一押しお願いします。

-2021オリックス
-, , ,