祈優勝! オリックスバファローズ

~オリックスバファローズを心から愛するファンの、ブログ~

宗佑磨

~オリックス、西武に3タテ食らうも、お得意様日本ハムで連敗ストップ! の巻~




スーパーリーチ

山本・宮城どちらかで一つは勝てると踏んだ首位西武との3連戦。
しかしいずれも惜敗し、追い込まれての勝負の3戦目。

先発・山崎福也は初回からピンチの連続。
なんとか凌ぐも四回に山川の一発で先制されます。
が、その直後すかさず一番・安達の適時打で同点に。
その裏の西武の攻撃もゲッツーで切り抜け、六回は杉本・宗の連打で無死一三塁のチャンス。

先制されるも下位打線がチャンスをつくり即追いついて、無死一三塁の好機。
流れ的には、スーパーリーチで大当たり確定気分。



まさかの同一カード3連敗

がここで、転がせば一点の場面ながらマッカーシーが当てきれず空振り三振。
続く紅林がセカンド真正面のゴロで併殺に倒れ、スーパーリーチまさかの外れで無得点。
この逸機が響き、最後は代わったワゲスパックが真っすぐを中村に運ばれ、無念のサヨナラ負け

球の勢い強くボール自体が意志をもって暴れるような、いつものワゲスパックの真っすぐではなく、置きにいったようにみえた球でしたが球速自体は155キロ。
甘い真ん中高めでしたが、やはりここは悔しいながらも、打った相手を褒めるべき。

ロッテスイープという最高の勢いで乗り込み最低一つは取るだろうの所沢での3連戦でしたが、最低ラインにも達せずのまさかの3連敗で、急停止。



今季終了の時期でもゲーム差でもなく

この3連戦、前の記事でも書きましたが、目立ったのはブルペン陣含めての西武投手陣の状態のよさ。
高め得意のマッカーシーに高めへの失投はなく低めに丁寧に変化球を集めていたように、とにかくほとんどの投手も(コース間違いはあっても)高低の誤りなく、低目にボールを集めきれていました。

ただこの3タテで今季終了というほどの時期でもゲーム差でもなし
まだまだ十分挽回可能の差。
難敵ではありますが、だからこそ昨季リーグチャンピオンの本領発揮で次戦のリベンジを期待。



好調・宗佑磨

関東遠征を3勝3敗で終え帰阪しての相手は、日本ハム。

これまで京セラで全勝の日本ハム相手に、四回に先制を許すも直後宗のアーチで追いつき、五回に勝ち越されるも、六回に杉本のスリーランで追い抜き逆転勝利。
西武3タテでの連敗もストップ。
先制、勝ち越し許すも、無死満塁で点取れずも、ベンチ・選手に焦りはなく、まさにお得意様相手という戦い方

キーポイントとなる六番に置かれた宗佑磨が好調
しかし、吉田が走れないことが宗の好調が得点に直結できない理由となっているのはもったいないところ。



竹安、村西

勝利の立役者は先発の竹安大知
前回の日本ハム戦でもそれなりの投球ができていましたが、さらに出来はよく、今季初勝利
2試合連続無四球と制球が安定しており自滅の心配はなし。

自滅と言えば、村西良太
ボール(特に独特な軌道のスライダー)のキレのよさはチームトップレベルながら、入団からの2年でBB/9が9.00を超える異常値を弾き出した村西は今季もその制球難で居場所を失い、ファーム落ち。

前カードから再登録なった村西ですが、2試合連続で無四球リリーフ
高低コース問わずストライクさえ入ればアウトが取れる球のキレ。
この2試合の投球が続いてほしい。



長打力

森、山川の1試合2本塁打で敗れ、杉本・宗の2本塁打で勝ったオリックス。

犠打に右打ちなどの(福良が好んだ)スモールベースボールで奪った得点(例えば無安打で1点取ったなど)で勝った場合など特に、スモールベースボールの効能が喧伝されますが、むしろそれは、そういう点の取り方で勝利することが稀有だから。

やはり野球は長打力(と出塁率)

長打力のある選手がどれだけいるか(どれだけ働けるか)、スタンドインする力のない選手の場合は単打をどれだけ二塁打に転じきれるか。
攻撃面ではここが肝要です。




祈優勝!オリックスバファローズ - にほんブログ村
よろしければ一押しお願いします。

-宗佑磨
-, , ,