~オリックス、継投ミスでCSファイナル3戦目は逆転負け の巻~
初回に5連打
CSファイナル初戦を逆転勝ちできたのは、まさに打線のおかげ。
2戦目もその勢い衰えず、初回に5連打で3点先取したオリックス。
ゴンザレスの中犠飛で二塁に進んだ好走塁の紅林まで還ってきていればゲームはここで終わっていましたが、スタメンに抜擢された福田周平がこの日は不発。
福田と同じくスタメン起用のライト廣岡も成功したとは言えず。
試合前から、名将・中嶋の誤算が始まっていたのかもしれません。
田嶋大樹
先発・田嶋大樹は6回4失点。
ファーストステージで先発を使い、相手の先発が弱いファイナル序盤に宮城をもってくるかと思いましたが。
その田嶋が六回二死無走者から二者連続四球。
際どいところついてというよりばらつき目立ちでほぼ限界にみえたものの、岡のところで右をぶつけずそのまま続投で、結果は変化球掬われてのタイムリー。
続く安田にも一二塁間を破られ一気に逆転を許し。
レフト杉本と好走塁
安田のタイムリー自体は続投の結果でそれはそれで仕方ないものの、レフト杉本のプレーがもったいなかった。
自身のほぼ真正面に落ちた打球、チャージするでもワンバンで処理し二塁に送球する体勢をつくるわけでもなく、前に出て下がって高く弾んだ打球を待つ間に岡が二塁を奪い、この岡が逆転のランナーとなりました。
紅林の好走塁が点に結びつかなかったオリックスと、岡の好走塁が点に結びついたロッテ。
結果的にはこの1点が勝敗を分けました。
ライト廣岡
細かい点でいえばもう一つ。
初回の、同じく外野・ライト廣岡のプレー。
一死一塁で自身の前に転がってきた石川の打球を処理した廣岡は、三塁を狙った荻野を刺そうと三塁へ送球するも、そのボールはベースから外れてセーフ。
問題は、送球が逸れたことよりも、送球を高く投げたこと。
ここはとにかく低く送球し、打者走者が二塁を狙うのを躊躇させることが肝要な場面。
元オリックスの後藤駿太もよくしていた凡プレー。
この場面では二走が還ってくることはなかったのですが。
九回・山岡泰輔
澤田の力のあるインハイ真っすぐを上手く腕を畳んでスタンドまで運んだセデーニョの一発で再逆転したオリックス。
小木田から宇田川と繋ぎ、九回は山岡泰輔。
平野はベンチ外、山崎颯は故障明けで、このメンバーならば山岡も、この山岡が誤算。
先頭の代打角中にストレートの四球、代走和田に走られ、安田に続けたスライダーを打たれて同点。
さらに山口にも続けたスライダーをセンターに運ばれて逆転。
これが決勝点となり、オリックス、痛い黒星。
森の配球
結果的に逆転を許した森の配球に批判もありますが、やはり山岡。
先頭へのストレートの四球はさすがになく、ここでボールとなった3球目4球目のストレートのキレと制球をみたからこそ森がスライダーを続けたとも言えます。
森の配球でいうならば、個人的には初回、一点を与えたポランコに対して。
変化球2球で追い込んでからの3球目真っすぐはあまりにももったいなかった。
裏目
福田、廣岡のスタメン起用に、田嶋の替えどき、さらに言えば宇田川・山岡の登板順序。
中嶋の采配が珍しく裏目に出ての負けと言ってよく。
一気に日本一へ王手がみえたところから負けて、CSファイナル2勝1敗。